2012年04月29日 10:08
→わんわん動物園(岡崎)
さらに、先着30人は、ワンちゃんとジャンケンして
勝ったら無料になるらしい。
「こももちゃん」とお散歩。
可愛い~~~~~~マジで欲しくなっちゃうよ。
午後から、ショーなど楽しそうなイベントもあったので、
それも行くなら納得かな。
(ブログ「チューリップのゆるベジマクロビ生活&子連れでランチin豊田」より)
→ハイウェイオアシス(刈谷)
子供達には寒さなんて関係なく、
元気いっぱい♪
メリーゴーランドやゴーカートに乗り、
遊具でたっぷり遊びました♪
オアシスは遊ぶのもたくさんあるし、
大人も子供も何度行っても楽しめますね^^
(ブログ「[豊田市]あんかけスパ専門店[からめ亭]」より)
→木曽三川公園センター(岐阜県海津市)
ただ、高い所へ登るのが好きなうちの坊主は先ずは、展望タワーへ。
ここからの眺めは周辺に高い建物が無いので、360°のパノラマでとても眺めが良かったです。
備え付けの遊具も小学校低学年までなら、結構遊べる遊具でした。
(ブログ「子供と遊びに行こう!」より)
→鈴鹿サーキット(三重県鈴鹿市)
私と子供達は遊園地、旦那はレース目的でしたが、
思った以上にレースの迫力が伝わってきて子供達も楽しめた様子。
何よりもエンジン音の迫力の凄いこと!
テレビで見るレースの何倍も面白かったですよ☆
(ブログ「ふうママの食いしんぼ日記」より)