豊田市の居酒屋

ユーズネットお知らせ

2008年03月06日 09:28

くま子です。
まぁまぁ。何はともあれ、いいじゃないですか。
とりあえず、お酒を飲みましょうよ☆

ということで、
今日はブーログ検索で
「居酒屋」をまとめてみましたよ。


ブーログではおなじみ!
あ。「居酒屋」ではなく「四季あじ暦」ですね☆
→豊田市元城町の「山路」公式サイトへ
→ブログ記事「山路の人気メニュー高菜チャーハン」
お酒のおつまみにもなり、お腹もふくれ、冷めてもおいしくいただくことができるので、
宴会コースにも加えさせていただいております。


焼酎の豊富さには定評があるようです!
→豊田市下市場町にある小桜
焼酎の種類も豊富で(芋焼酎は結構な数があります)、
お料理も美味しく、雰囲気も良かったです。
(ブログ「我ら焼酎党!」より)


豊田スタジアム健康づくり教室の、すぎぽんさんのオススメ!
→豊田市河合町の『いま亭』
今日は、限定で『ひれ酒』があったのです
すぎぽんは『ひれ酒』を飲んだことがないので、初『ひれ酒』を体験させていただきましたが・・・
(ブログ「豊田スタジアム 健康づくり教室 マネージャー日記」より)


ランチもやってる居酒屋さんですって!
この記事はランチの記事ですが、あたしも夜、行ってみたくなりました!
→豊田市駅ちかくのPAPA'S
朝日町から移転してきたそうです。
一度食べたら忘れない味、ボリュームのPAPA'S。
メインは居酒屋さんで、ランチもやってる店です。
(ブログ「私のお気に入り」より)


最後はお店紹介ではなく
「お酒にまつわるお話」をブログからご紹介!
経営者さんのブログでおなじみ、井上会長の若かりしころ…
→今だから言えること
その日も、焼きそばと、1合の大関カップを、2・3杯飲んだと思います。
殿様のような気分になり、自分の店(創業した時の貸し店舗)までR248を歩き出しました。


ちなみに、あたしはそんなにお酒を飲まないので、
むしろ、どなたか詳しい方に教えていただきたいです!
おしえて、酒飲みさん!!

関連記事