2014年11月09日 10:13
→ふる~る(豊田)
小さなお店でしたが本格的な洋食屋でした♪
クレピネットハンバーグ
サラダとライスが付いて1,180円
オムライスも美味しそうだったし
ちょっと穴場なお店みっけ!
(ブログ「♡ゆきだるま♡ 日記」より)
→きっちん高島屋(岡崎)
ハンバーグやキスフライなどがたっぷり。
付け合せのお野菜もとっても美味しい。
パンプキンスープとサラダまで付いてくるんですよ。
どれも手作り感のある美味しいお料理でしたよ。
もちろんライスも付いてきて、結構なボリュームでお腹いっぱい
(ブログ「★ドキンちゃんの豊田市情報ブログ★」より)
→ハイジ(豊田)
「王様のツインプレート」
かなりのボリュームで、お腹パンパンでした!
オムライスも2種類のハンバーグも全部おいしい!
もっと食べたい!!!
(ブログ「あり子の豊田市満腹日記♪」より)
→キッチン こば軒(豊田)
プチオムライス、6種のオードブル、自家製パン、デザート、ドリンク
少しずつ色んな物が食べられるのが嬉しいです
オムライスは玉子がトロットロ
気になっていたロティサリーチキン、ジューシーで美味しかった~
(ブログ「ホタルノヒカリ!」より)
→パティスリー ランファン(星ヶ丘)
嫁さんにハンバーグをごり押しされつつも、冷静な態度でティキンをチョイスするわたくしなのでした。
しかし、このティキンもなかなかにおいしかったんですよ!
ほどよい焦げ目で。
フレンチトーストがつきます。
(ブログ「変わってる、より変わってく。」より)
→松(豊田)
ハンバーグセットを注文
付け合わせのグラッセも丁寧に作られていて、いんげん嫌いのアタシもここのは食べますよ
土曜日限定ランチは、ハンバーグとクリームコロッケ盛り合わせでコーヒーが付くからお得です
今日はいなかったけど、夫が行くときはいつもカツカレーを注文しています
松のカツカレーは絶妙なんだそうで
(ブログ「日々のランチ」より)