たまごを使った特集1 豊田/岡崎

ユーズネットお知らせ

2011年06月19日 09:19

先週邪気を払うために2回もおふろやさんにいきました
まぁそんなんで払われたら苦労しない
そんなこんなで今日はたまごがどこかしらに使われてる
おいしーいごはんをご紹介します
あッおはようございますくま子です。



▼出し巻きたまごもおいしそうです

→旬菜食彩かべや(豊田)
別名:夢農人とよた丼(勝手に命名)
当然三州豚の角煮も分厚く、食べ応えばっちり!
たまごも甘みがあってとろとろ、お米も粒が立ってて
食べている私はいわゆる
ヘブン状態でした。
(ブログ「ルーコ鈴木の「SCREAM FOR ME」」より)



▼すごいボリューム見た目がとてもキレイ

→すし懐石大学本店 (豊田)
1575円からあったのですが、その上のランクの2100円を注文。
いくらもあり、巻物にも一工夫されていてかなり好評でした!
美味しかったですよ~~~
卵もすごく良かった!甘めです。
(ブログ「★ドキンちゃんの豊田市情報ブログ★」より)



▼中にたまごいます!!

→カフェ・ド・いな(岡崎)
鉄板チーズ焼カレー(サラダ・ドリンク付)950円
量がハンパないです
チーズの下には卵も隠れていて、
カレーもピリッとしていたので飽きることも無く完食
ランチは定食もあり、何でも屋さん?
(ブログ「ソープカービング『gulaap(グラープ)』夢への第一歩in豊田」より)



▼あんかけスパシンプルなのがいい

→からめ亭(豊田)
【 からめ亭スパ 】 Sサイズ
細かく刻んだゆで卵&赤ウィンナーがのっているシンプルなパスタ
とっても懐かしい、美味しいあんかけパスタでした~
(ブログ「ホタルノヒカリ!」より)



それでは、くま子のひとりごとコーナーです
ダメなときは何かしても、しなくても
うまくいかないんだって思う。
てか、何もしたくない。
ここをのりきったらきっと、
何かが待ってるって信じたい。
ひとつだけでいいから
がんばろうって思わせてくれる何かがほしい。

♪別れを繰り返し でっかくなってくんだろう
 勝ち負けで悔し泣き そして優しくなれるんだろう
 いつだってやり直し 生きてれば出来るもの
 授かった命 羽ばたけ ゼロからのスタート
 しっかりしろ!!!
 明日がある 明日がある……

負けるな、あたし!!!

なーんちゃってね!みなさんステキな休日を…

くま子、ブログランキングに参加してますっ!
応援よろしくお願いします☆

FC2 東海情報
ブログランキング
ブログ村 地域生活ブログ

関連記事