2013年03月24日 10:16
→蔵(豊田)
通常モーニングにしてみました(370円)
ホットサンドでか(゚ロ゚;!!
370円でも、ボリューム満点で、
これでホントにいいの?!って感じです
大満足で、ごちそうさまでした~
(ブログ「サツミのまった~りブログ」より)
→翔(豊田)
味付けに卵にトーストとわらびもちのモーニング
380円です
コーヒーは泡立っててなんか予想以上に美味しい
読書しながらまったり過ごしてお昼間際に
思いのほか落ち着いて馴染んでしまうお店でした(笑)
(ブログ「カメラ片手にふら~りふらりん」より)
→パンカフェ トレトレボン(豊田)
【トレトレボンモーニング】 580円
ガラスのカップってオシャレですよね
カゴには、ほかほかのパンが5種類(半分にカットされています)
スープ・旬のラタトゥイユ・ヨーグルトも付いてきましたよ
(ブログ「ホタルノヒカリ!」より)
●sans-souci
ベーカーズプレート。
好きなベーグル、スコーン2種(コンフィチュール付)
スープ+サラダ+ドリンクが付きます。
これで580円!!
パンは勿論、サラダスープドリンクも拘っているのに
この値段は安い!; ̄ロ ̄)!!
→EMUJICA
「本日のパスタorピッツァ+本日のサラダ+デザート+ドリンク」1,500円
その本日の前菜はワンプレートに色々な種類がのって楽しめ
とっても美味しかったです。
4種のチーズというのに惹かれたのですが
想像どおり美味しくて、サクサク系の生地が大好き!
(ブログ「豊田市Happyアロマ生活sweet homeのブログ」より)
●やんばる
藤岡にある沖縄カフェに行ってきました
12時半に到着もうすでにいっぱいで…
入口の紙にオーダーと名前を書き込んで奥の定員さんに渡します
お茶もセルフ… お客さんが食べ終わった器を片付けてたり
落ち着いた頃にまた行きたいなぁ
→つむぎ
ワンコインのメニューがいろいろあります。
カルボナーラをいただきました。
美味しかったです。カロリーが高い事は知っていますが、美味しいものは美味しいです。
そのうえ、デザートが100円で追加できるので、頼んでしまいました。
(ブログ「アリスの散歩道」より)
●かしわや(豊田)
おやつセット800円。ドリンクは500円までのを選べます。
アールグレーにしました。カップ2杯分です。
黒糖付き。
おやつは、自家製わらびもちに
●COCO CAFE(豊田)
お家カフェで体にいい物を提供して下さるCOCO CAFEさんに、
久々に行って来ました!
玄米ご飯に、グリルで焼かれた色とりどりの野菜が載っていました。
ランチにはドリンクがつきます。
→琉球cafeてぃーだかんかん(豊田)
かんかんプレート 700円
(沖縄そば+そうざい+スパム卵おにぎり)
手作りケーキも評判とか またゆっくりカフェタイムに行きたいと思うカフェです
(ブログ「ぷ~のなんくるないさ~」より)
→チャンプール
ボルシチですが、
野菜がやわやわとろとろで。
もっちり白パンがあまくて美味しかったです。
ボルシチは、肉肉してなくていいですねー
(ブログ「すべすべまんじゅうがに」より)
→カノンコーヒー(みよし)
チョコバナナクロワッサン 450円
ちょっともらって食べたけど、クロワッサン、うまぁ
ちなみに飲み物を頼むと!!!!!!
なんと!!!!
ミニタルトがついてきますっ
しかもめちゃ美味しかったぁ
(ブログ「サツミのまった~りブログ」より)
→mado cafe(岡崎)
限定20食 “マドごはん” ¥1300 (ご飯少なめ -¥20)
ふぞろいの椅子に、ゆらゆら燃える火がココロ落ち着く暖炉に、
こまかいところまでが可愛らしく、カラダに優しいごはんに癒されました
(ブログ「おかんライダーの元気が一番!! - 岡崎市のバイクショップ「モトハウス248」」より)
●cafe Rob(岡崎)
菜の花チーズバーガーのセットです。
バンズは胚芽と白パンと選べまして、胚芽にしました。
ハンバーグは大豆をタップリお肉はちょっぴりの
大豆ハンバーグを使用しています。
なんともヘルシー。
●スキレットダイナー(長久手)
ハンバーガーなどのアメリカンフードのお店です。
マックのハンバーガーもいいけど、カフェで食べるハンバーガーも好き
アボガド1/2個使ってます!!
アボさん好きにはたまらない。