2013年05月26日 09:25
→らたん
ドリンク代+220円でモーニングバイキング
3種類の食パンと、ジャム
となりにトースターがあって、自分で焼きますv
マジ、モーニングにはありえないくらいに
デザートの数ありましたΣ(゚ロ゚ノノ
味は・・・・・
どれも美味しいぃいいいいいい
(ブログ「サツミのまった~りブログ」より)
→明楽時運
コーヒーゼリーを頼みました。
すると、ゼリーとともにコーンの乗ったトーストとヨーグルトがついてくるではありませんか。
ヨーグルトには、ブルーベリーソースがかかっていました。美味しかったです。
中庭と言うのでしょうか、裏庭と言うのでしょうか、窓から見える可愛いお庭も素敵でした。
(ブログ「アリスの散歩道」より)
→あすなろ
16時には閉まっちゃうのって珍しいです
オーソドックスなモーニングですが
卵が赤卵です
お代はコーヒー代の350円
飲み物はどれを頼んでもモーニングをつけてくれます
(ブログ「カメラ片手にふら~りふらりん」より)
→ゆう
至って普通のモーニングで、トースト+ゆで卵
んでも!
ジャムの種類がめちゃあるwww
チョコのは塗れば、チョコパン仕様になりました♪
どちらも美味しかったですよ~+゚*。(*´∀`)。*゚+
(ブログ「サツミのまった~りブログ」より)
→プロント
モーニングは、ドリンク(ホットコーヒー・アメリカンコーヒー・アイスコーヒー
アイスストレートティー)プラス
Bセット(クロワッサン・サラダ・ヨーグルト) 380円
「プラス50円でカフェオーレにできるんだよ~」ってステキなアドバイス
(ブログ「ホタルノヒカリ!」より)
→あぶさんと
イースト菌を使わず、天然酵母の石窯炭焼きパン。
イーストの匂いではなく、天然酵母パンの香り…
その味は…舌だけでなく、カラダも喜ぶ滋味でした!
モーニングではバターが塗ってありますが、
シャキシャキのオニオンをonして食べたら滋味しかった~!
(ブログ「癒され日和〜Harmonious piece〜」より)
→シェナンドー
オーガニックコーヒーに厚切りパンとゆで卵とサラダが付いて
なんと380円ですよ
「シェナンドー」のコーヒーと「ブールブール」のケーキが一緒に味わえるといいな と思ってたら
この2店がコラボして喫茶店でケーキが食べられるようになったそうです
(ブログ「ネコとお弁当とトキドキ映画」より)
→元町珈琲
小倉珈琲なるものをオーダーしました。
疲れた時には甘いもののに限るよ。
あま〜!
あんこが底に沈んどる!
まさに、小倉珈琲でした。
お腹いっぱい。
(ブログ「◆◇◆豊田市のテディベア教室*SmileyMom◆◇◆」より)
→イーストポイント(豊田)
ドリンク代だけで、これだけのものがついてきます。
乳酸飲料までついてくるのは珍しいよね!
プラスすれば、モーニングをグレードアップできます。
ホットケーキみたいなものもあったよ。
(ブログ「★ドキンちゃんの豊田市情報ブログ★」より)
→Cafeまんさく(豊田)
ドリンク注文でトースト、本日の手作りシフォンケーキ
本日の手作りワッフルの3種類から選べます
カリッとした手作りワッフルもゼリーも美味しかったです
(ブログ「ぷ~のなんくるないさ~」より)
→トレトレボン(豊田)
好きなパンを買って、そこにドリンク代250円。
パンは美味しかったです。
ベーグルは、中身がみっちりつまていてもちもちでした
(ブログ「すべすべまんじゅうがに」より)
→ZARAME(日進)
ドリンクにバケットか食パンが付くそうです。
バターかジャムはサービス。
このバケットがとってもしっかりしていて噛みごたえも
一人でも全然気にならないお店です(^v^)
(ブログ「☆ゆきだるま☆ 日記」より)
→ブリットボウル(日進)
私はカプチーノ450円に玄米おにぎりモーニング
ボリューム満点!やっぱりお昼はいらなかったよ!
カプチーノもシナモンの香りがして美味しかった(^v^)
(ブログ「☆ゆきだるま☆ 日記」より)
→のうむ(豊田)
レギュラーモーニング
11時過ぎならお食事メニューもOKなんですが
レギュラーモーニングがあるならねぇ
ご馳走様でした^^
(ブログ「日々アチコチアレコレ」より)
→珈琲 花苺舎(いちごや)
モーニングセット 650円(ドリンクは400円のもののみ)
めちゃくちゃぎっしりなの
ちょっともらって食べたけど、美味しかったぁ
おしぼりが可愛かった
(ブログ「サツミのまった~りブログ」より)
→SANVAAN(豊田)
サンドイッチは大きく分けて2種類。食パン系と白パン系。
海老アボカドサンド
しろぱんがもっちりとしてます。
具もたっぷり(^O^) 食べ易いようにカットしてあるのも
嬉しいですね。(^^)v
(ブログ「☆ゆきだるま☆ 日記」より)
→bonds cafe(ボンズカフェ)(豊田)
なんとモーニングは300円
バタートーストにミニサラダがついてきますよ。
そこでパンも焼いているみたいで、この食パンも手作り食パンって感じがしました
焼き立てパンはお持ち帰りもできるみたいで、いろんな種類のものが100円そこそこで売られていました。
(ブログ「★ドキンちゃんの豊田市情報ブログ★」より)
→サンパール(豊田)
さっき紅茶だったから、珍しくコーヒーを頼んでみたのだ!
って、ここは味噌汁がついてきてる!!!
赤みそなのが残念だけど・・・おいしく頂きました
飲み物メニュー(一部)なんかいろいろあったなぁ
(ブログ「サツミのまった~りブログ」より)
→珈琲家 暖香(だんか)(豊田)
ドリンクに+120円のモーニングにしました
卵がサンドされていて手作り感たっぷり。
混雑していたものの、オーダーしてから5分ほどで出てきました
ドリンクはココアもジュースもあって安い
(ブログ「◆◇タイカービングスクール『gulaap(グラープ)』◇◆豊田市と西三河」より)
→花ごよみ(長久手)
トーストか、おにぎりか、朝がゆ、3種類から選べるなんて
しかも390円
なんて良心的な値段なんでしょ・・・
茶碗蒸しも結構美味しかったりするんだよねぇ
(ブログ「サツミのまった~りブログ」より)