2013年06月16日 11:18
→春秋風亭(豊田)
のんびりできる空間です、とってもいい感じの店でした。
チーズケーキ手作りで、本当に美味しかったです。
珈琲は、最高の味でした。
(ブログ「大正村チェロぷーの・・気ままにお散歩」より)
→パティスリー アション(豊田)
こじんまりとして、きれいなお店。
焼き菓子とケーキを買いました。
一番好きかも(≧∇≦)
(ブログ「■愛知県豊田市まつもとようこのテディベア教室」より)
→山里ちゃふぇアトリ(豊田)
今日はホワイトデーとゆー事で、お返しにいしかわ製茶の有機栽培抹茶を使ってくださってます豊田市稲武地区の山里ちゃふぇアトリさんの米粉シフォン抹茶ケーキを用意しました
(ブログ「夢農人いしかわの毎日楽しいっ茶♪」より)
→ジャック(豊田)
こちらは、サクサクのタルトの中に、しっとりした、生チョコがいっぱいはいっています。
生チョコの中には、アーモンドが!!
サックサクのタルトをたべると、バターの香りがしっかりして、
とっても美味しいです
(ブログ「豊田市の「ジャック」 パン屋、ケーキ屋、カフェ」より)
→パティスリー キャトルセゾン(豊田)
ケーキは前から食べて見たかった近所(渋谷町)の
新しいケーキ屋さん
スポンジは軽め、クリームも軽めで美味しいケーキでした
(ブログ「ビーズアクセサリーJam」より)
→クイーンガーデン・コナ(豊田)
デザートはシフォンケーキにしました。かわいいね
美味しいし、コスパも良いんだけど、店内がまあ賑やか
大勢で行くと楽しいかも
(ブログ「★豊田市のフラワー教室クララの時間」より)
→SHOKADO 藤岡店
今が旬の 「 栗きんとんモンブラン 」 や 「 レアチーズケーキ 」
「 ティラミス 」 そして 濃厚なチョコレートケーキ
久々の松華堂さんのケーキ、美味しかったです
(ブログ「ホタルノヒカリ!」より)
→きりむきり
いちごとブルーベリーがサンドされているものには、生クリームだけでなくカスタードクリームもサンドされていますよ。
相変わらずシフォンケーキはふわっふわで柔らかくて、しっとりとさらにはもっちりとしていて非常に美味しい。
(ブログ「★ドキンちゃんの豊田市情報ブログ★」より)
→BOULE BOULE
噂どおり、フルーツを使ったケーキがたくさん!
黄王桃のケーキとモンブラン、プリンを購入。
軽いケーキでなく、
ずっしりと食べごたえのある美味しいケーキでした。
(ブログ「「継続は力なり」☆handmade pochiko☆」より)
→BEEREN
【Big ぷりんアラモード】
季節のフルーツが沢山でかなりのボリュームです。
カラメルソースもいい感じ・・・
こちらの容器は レンジでチン出来るし
色々と使い道があるのでGood♪
(ブログ「BEEREN」より)
→BEEREN(ベーレン)(豊田)
夏のスイーツ 『ころころメロン』
小ぶりのメロンを丸くくりぬいたものとカスタード
生クリーム・スポンジ・ゼリー
かなり重さはあるのでボリュームがあるかと思ったら
意外とペロリと食べれちゃいました(^v^)
夏らしいスイーツです。
(ブログ「☆ゆきだるま☆ 日記」より)
→ガトースミノエン(豊田)
【 チーズケーキ 】 18㎝ 1,100円
ふわっふわで、とっても美味しいチーズケーキでした~
結構好きなタイプで、パクパク止まらない感じ・・・
同僚は昔1人で1ホール食べたそうです
(ブログ「ホタルノヒカリ!」より)
→くらがり(岡崎)
この日のミニデザートは抹茶シフォンケーキのパフェ。
ふわふわの抹茶のシフォンケーキをベースにして、
とろ~りクリームがかかって、その上に
アイスクリームがのっかっていました。
(ブログ「愛知観光案内」より)
→モンテドール(日進)
吉良吉田の海苔を使った
“海苔ロール”
ほんのりしお味で、美味しかったぁー
(ブログ「フルーツ☆ヴァカンス -はせがわ農園-」より)