2010年09月19日
ケーキまとめ12 豊田市/豊明市
秋が来ましたね
ケーキ屋さんにも、栗のおいしいお菓子が並び始めています
いま食べないで、いつ食べる!?
テンションを上げるためにもケーキまとめ12です!
▼ケーキ半額Dayは突然おとずれるのです
▼豊田市に住んでるなら一度は足助・蔵の中ギャラリーへ
▼最初はお寿司のことが書いてありますが、その下にケーキ記事
▼ちょっと足を伸ばしてケーキっていうの、いいですよね
▼「手みやげに最適なケーキ屋さん」ってステキ
▼こどもの頃からあるケーキ屋さん。ふらっと行ってみよう
いかがでしたか?
「ケーキ食べたい熱」は上がってきましたでしょうか
秋のケーキ、食べたらブログで紹介してくださいね
くま子、ブログランキングに参加してますっ!
応援よろしくお願いします☆
ケーキ屋さんにも、栗のおいしいお菓子が並び始めています
いま食べないで、いつ食べる!?
テンションを上げるためにもケーキまとめ12です!
▼ケーキ半額Dayは突然おとずれるのです
→豊田市のソルボンヌ
でもミルクレープが2つ残っていたので、そちらをゲット。
2つ買っても半額なので283円だったかな?
超安い!!
(ブログ「★ドキンちゃんの食いしん坊探検★」より)
▼豊田市に住んでるなら一度は足助・蔵の中ギャラリーへ
→足助の蔵の中ギャラリー&マンリン書店
本当に素敵です。
細部までこだわりの物に囲まれて
本当に すごいな~と感心&感動してしまいます。
(ブログ「ヘッドスパミスリム 名古屋&豊田市ヘナ デトックススタイル」より)
▼最初はお寿司のことが書いてありますが、その下にケーキ記事
→みよし市の「グラース」
桃がたっぷりのっていて、桃自体はとてもジューシーで甘くておいしかったです♪
タルトはちょっと甘かったな。
(ブログ「★ドキンちゃんの食いしん坊探検★」より)
▼ちょっと足を伸ばしてケーキっていうの、いいですよね
→豊明市の「フレベール」
今年のケーキはどこにしようかと・・・
そうだ豊田に来てからはなかなか行けない
豊明の フレベール さんにしよう
(ブログ「☆ゆきだるま☆ 日記」より)
▼「手みやげに最適なケーキ屋さん」ってステキ
→長久手の「アンテノール」
甘すぎず、少し大人味のケーキ
とっても美味しかったです
見た目・味、共に、手土産に最適なケーキ屋さんだと思いました
(ブログ「ホタルノヒカリ!」より)
▼こどもの頃からあるケーキ屋さん。ふらっと行ってみよう
→豊田市「ケーキハウスタカサキ」
クリームが中々美味しく、
またしっとりしたクレープとの相性も良くてGood!
上にはブリュレ風のクレープが一枚。
(ブログ「ここどこ豊田ではじめの一歩」より)
いかがでしたか?
「ケーキ食べたい熱」は上がってきましたでしょうか
秋のケーキ、食べたらブログで紹介してくださいね
くま子、ブログランキングに参加してますっ!
応援よろしくお願いします☆
FC2 東海情報 | ブログランキング | ブログ村 地域生活ブログ |