2011年07月31日
手土産スイーツまとめ 豊田/安城
くま子です
おいでん、みりん、おどろまい♪
今日は花火大会ですね
今からハイテンションです
さて、今日は手土産にもってこいのものご紹介します
おいでん、みりん、おどろまい♪
今日は花火大会ですね
今からハイテンションです
さて、今日は手土産にもってこいのものご紹介します
▼朝9時からやってます!!
→ガトースミノエン(豊田)
夏らしい感じのケーキでした。
どことなく懐かしい味のケーキ。
ホッとする美味しさでした。
お値段もお手軽なのが嬉しいです♪
(ブログ「★ドキンちゃんの豊田市情報ブログ★」より)
▼ちょっとお洒落に…
→パティスリーOHANA(オハナ)(安城)
確かに口どけして美味しいです。
やっぱり優しい味がします。
バニラビーンズも感じられます。
ケーキよりはお値打ちだし、お洒落な手土産ですよね
(ブログ「タイカービング『gulaap(グラープ)』夢への第一歩in豊田」より)
▼お年寄りの方にもぜひ!!
→BEEREN(ベーレン)(豊田)
手土産にいいな、と思いました。お年寄りには、
こんな和風の素材が喜ばれるだろうな、と。
思ったとおりの優しい味わいで、ケーキ好きにはもちろん、
「洋菓子よりもおまんじゅうの方が・・・」と言われるような方にでもお勧めできます。
(ブログ「アリスの散歩道」より)
▼見た目もかわいらしいです!
→松華堂(豊田)
松華堂で、赤飯まんじゅうを買いました。
白とピンクの二種類。
中味はその名前のとおり赤飯
内祝や、お祝い事の手土産にもいいですね!
甘すぎなくて、おいしいです。
(ブログ「豊田市コモスクエア前!振袖・はっぴの柴宗(しばそう)」より)
それでは、くま子のひとりごとコーナーです
♪いつか描いた明日 今は遠い空
現実に追われて 枯れそうにもなるけど
ギラギラ輝く為の大事な時間
ひっそりとでも 我慢強く春を待つ蕾のように
この1年くらいで、自分がどんなけダメな人か
思い知らされる出来事がいっぱいありました。
いっぱい悔やんで泣いて、反省しても
変えられないものがあって。
それに気づいたから、一日の12分の1を
あたしの人生の中の一瞬を大切にしたいって思えたよ。
♪無駄なことなんて人生にはひとつもないんだから
諦めることを諦めた
なーんちゃってね!みなさんステキな休日を…
くま子、ブログランキングに参加してますっ!
応援よろしくお願いします☆
FC2 東海情報 | ブログランキング | ブログ村 地域生活ブログ |